宜野湾市大謝名、地鎮祭

2017年09月22日

ちわ(^_^*)
ベティだよん♪

本日も晴天〜!!

はい、
地鎮祭です( ̄∇ ̄)もぉ、毎日すぎて脳みそ溶けるぞ。




どーよ?この晴天。




以前から、地鎮祭には酒粕を撒くように言われていた土地なので
酒粕も四隅と盛り砂に混ぜ混ぜ致しました。
お湯で溶かせばよかったぜ( ̄(工) ̄)

宜野湾市大謝名、地鎮祭

神主はん
ハシゴをよじ登り、高所の地まで清祓い。
(今朝のビジョンで、登りなさいと、よじ登るビジョンを見せられたので、すぐにここだ!と指示。
私は怖いので見てるだけ( ̄(工) ̄)怖い怖い)

沢山の方々に参列頂き、素晴らしい地鎮祭でございました。

宜野湾市大謝名、地鎮祭


なんせ、この家族

一緒に島根行ったファミリーなもんだから?ww
和気あいあいと地鎮祭、奉斎させていただきましたm(__)m

お土産も相変わらず沢山




お弁当、可愛いねー。




なし!!
ナシ!!
梨!!

宜野湾市大謝名、地鎮祭

茨城産なし!!

もーー、めっちゃ嬉しい(*≧∀≦*)

手作りのパッションフルーツのゼリーも、こんなにどーしろと?
ってくらい頂きましたm(__)mワラ

本当にいつも、お気遣い頂き誠にありがとうございますm(__)m

御依頼頂きありがとうございましたm(__)m

さーて、
そこから私達は糸満サムシングフォー西崎で打ち合わせです!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘慌てろ慌てろ

まぢで思う

ドコデモドア

欲しい( ̄(工) ̄)

コピーロボット

欲しい( ̄(工) ̄)

・・・・・


さて、明日はパパさんはサムシングフォー西崎で挙式

私は@コトノハ
カフーリゾートライブです( ̄∇ ̄)

ホテルのお客様のみならず、
一般のお客様と気軽に入店していただけるラウンジバーです。

お食事メニューも盛り沢山!

勿論、カクテル等も豊富な素敵バーですので、是非遊びに来て下さい。

あ、ライブ
無料です。

毎回おかげさまで満席になりますので、早めに来て予約をとるか電話予約が無難かもです。






宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯

ではでは

打ち合わせ第二弾へ〜!!

ベティでした。












同じカテゴリー(地鎮祭*屋敷拝み*神職)の記事

この記事へのコメント
お疲れ様です♫

ワクワクしながら、宜野湾散策していたら…10:00頃ベティさん発見!

合図をしようか…Uターンしてみましたが…(笑)
厳かな雰囲気でしたので、遠くからストーカーの様に眺めながら、通り過ぎました。

ご夫婦揃ってとても素敵でした。

暑い中、お疲れ様です。

吉田夫妻を遠巻きながら観れたので、1日ハッピーでした♫
Posted by ぼーぼちゃん at 2017年09月22日 20:17
教えてください。
屋敷拝みをして火の神に終わりましたの言文と線香をあげたら線香が下からも燃えました(>人<;)30分以上は空いてるはずなのに、、、。最終的には線香は全部燃えたのですが、何か間違えがあり『線香の開花』しなかったのでしょうか??
Posted by midori at 2017年09月23日 12:21
midoriさん

締めの挨拶は、線香立てずに「今日はありがとうございました。無事屋敷拝みまわれました。」的な言葉で締めましょう。
まだ熱が残ってるので、ウコールが小さいと下から燃えますよ。
下から燃える線香は縁起が悪いので、スタートの時のみ火の神線香で。
Posted by ◆betty◆◆betty◆ at 2017年09月24日 09:44
ぼーぼちゃんさん

そうです、10時スタートでした(о´∀`о)
御覧になられたんですね。
あの後土砂降りだったらしく、セーフでした(*´-`)
Posted by ◆betty◆◆betty◆ at 2017年09月24日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。