お勉強デイ♪

2017年05月23日

こんばんは(*´-`*)ノ

今日休み~~~~\(^o^)/

って言いたいとこですが、
マヤ吉の朝御飯のキュートさにズキュンで
休ませてもーた(-_-)

ってことで、マヤ吉とお家デート♪

龍神マブや~のDVD、セリフ覚えるんぢゃねーか?思うほどずっと見ててくれたので

その隙に私はお勉強♪

これまた、異常にはかどっちゃって?

耳つぼ、手足のつぼ、顔面のつぼ、頭のつぼのお勉強と

脳のお勉強♪

幸せホルモンセロトニンを増やす食材や生活習慣

坑うつ薬の効能と副作用、漢方薬で同じ効果があるものはどの生薬か?又、副作用は?

強迫観念、障害による抜毛症の改善策。



西洋医学
東洋医学

そして、上記のアーユルヴェーダ観念からの改善策、治療法とは?

等々

ノート12ページ、びっしり書き込める程お勉強ができました(*´ー`*)


私のカウンセリングでは

「ユタ事半分医者半分」

を、基本としています。

1時間しかない限られた時間の中で


一般的にユタ事と言われる、霊症や不足、無礼事、知らせ事

それは霊視や、神声で嫌でも(-_-;)聴こえてしまうのでそのままお話しすればいいし

転職や役割も、色相判断でわかってしまうのでこれは知識を高めるというよりは、経験なんですよね。


しかし、
霊症ではない体の不調や、疲労、障害や癖、思考等は脳からのメッセージを聞くのだけでは、
説明するのが難しい(∋_∈)!

そこで、医療は知識が必要なんだと私は思っておりまするm(_ _)m

しかも、色んな医学の観念から
ありとあらゆる角度からの改善策を導き出していきたいと、私は思うのですよ。


ただの勉強オタクではありませんわよ?ww

その中でも、やっぱり東洋医学は断トツ好きです。

もっともっともっと極めなければ( ̄^ ̄)メラメラ

マヤ吉のお昼寝に合わせて、私も仮眠をとることができましたし

マヤ吉を沢山ハグして、セロトニン分泌しまくりましたし

充電満タンです!!

明日は、沖縄市オフィスカウンセリングと地鎮祭デイ♪

また明日、お会いいたしましょ!

ではでは

こんな遅くから
二人分を食べ散らかすパパさん画像でお別れ致しましょうm(_ _)m

※私は食べてないですよ~(  ̄ー ̄)ノダイエット中れすから。






See you(  ̄ー ̄)ノ





同じカテゴリー(カウンセリング)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。