土地、家相判断day
2017年04月18日
どもどもm(_ _)mこんばんは。
本日
沖縄市古謝と
読谷村瀬名波
の地相&家相判断でございました。
敷地内の溜め壺は、やはり「生きているか?呼吸しているか?水が動いているか?」
がポイントになりますが
やはり、出来るだけ避けた方がよいでしょう。
その他etc.
火の神加那志の話をお伝えしながら、ご案内いたしました。
帰りにはまや吉の絵本を頂きました(∋_∈)うれちーー!!


みてよ?!この喜び顔!!ww
本当にいつも感謝しています。
ご依頼頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
そして、そこから休む暇なく読谷村瀬名波へ
ここで
実は私の恒例の、拝み当日の朝ビジョン
恨み、悲しみ、悔しさでくしゃくしゃな顔をしたお婆さん?の横顔が現れて
私の下半身、骨盤にしがみつく
「チョ、ちょ、チョいとまって!怖い怖い!近い~!私神声聞けるので話してもらっていいですか?
どうしたらいい?ってか近い!離れてーー(∋_∈)怖いから~ーーー、」
と、顔を両手でどけようとしても、必死に私の骨盤?腰辺りにしがみつくお婆さん
これはビジョンと気づいてる私は、何度もお婆さんに話しかけるけど、一切言葉が解らず、問いかけに首をふるだけ。
「わからんってば!話して!ってか、離して~(∋_∈)気持ち悪い~」
と目が覚めた朝5時
手に残るお婆さんの顔のゴツゴツした感触と、くしゃくしゃな横顔がしばらく脳裏に焼き付いて
忘れないように、スマフォにメモ書きして二度寝。
毎度恒例、今日の依頼の2件のうちどちらかで、必要なビジョンだな。
と、パパさんにも朝イチ話して現場に向かいました
一軒目は違うので、二軒目だな、、
現地に迷いながらやっとのことで辿り着くと
「慰霊塔が呼んでますよ、難地です」
と、即神声。
車を降りてすぐに導かれました

「恨之碑」

沖縄戦で亡くなった朝鮮の方(軍夫、慰安婦)達への
慰霊塔
石碑に描かれた年配の女性
そう、ビジョンの横顔。
恨みや悲しみ、悔しさのくしゃくしゃな泣き顔にそっくりで
さすがにそっくり過ぎてゾッとしました。
「今朝気持ち悪いって言ってごめんなさい(∋_∈)知らなくて、、」
そこは謝りますm(_ _)m無礼をいたしました。申し訳ないです。
でもここからは土地の神様の声しかせず
県内あちこちにある慰霊塔とは全く違った感覚でした。
そこから依頼主さんのご自宅へ
あれやこれやと、ビジョンの謎解きと
家相判断、黒木の御霊抜き、東西南北の神々の配置案内、御門の神加那志、石巌當、シーサーの配置案内
をご案内いたしました。

詳細はプライベートですので、書けませぬが、
即行動!の誠実なご家族でした。ありがたいm(_ _)m
ご家族、御親族の方々、皆様信用してくれて、ありがとうございます(*´ー`*)
お土産がてんこ盛り


天ぷら、この3倍はありますよ?どーしろと?ww
ごちそうさまでしたm(_ _)m
天ぷらうどんで、御夕飯にも頂きました(*´ー`*)

パパさんが作ったんだけどもね?(^^;
さて、
本日のお仕事はこんな感じ。
私への御褒美は

毎日食べてるであろう、
サーティワン!!
期間限定マスカット!

もぉーー(∋_∈)めっちゃ美味しい~(∋_∈)
キングサイズ注文させるってどーなの?!バカバカバカ!!
↑サーティワンが悪いのか?(-_-)
明日も食べる!!( ̄^ ̄)!
さーて、
日も変わってしまいましたが
明日?今日?はサムシングフォー西崎カウンセリングデイです(*´ー`*)
では、では
今日も1日ありがとうございましたm(_ _)m
またね~\(^-^)/
本日
沖縄市古謝と
読谷村瀬名波
の地相&家相判断でございました。
敷地内の溜め壺は、やはり「生きているか?呼吸しているか?水が動いているか?」
がポイントになりますが
やはり、出来るだけ避けた方がよいでしょう。
その他etc.
火の神加那志の話をお伝えしながら、ご案内いたしました。
帰りにはまや吉の絵本を頂きました(∋_∈)うれちーー!!


みてよ?!この喜び顔!!ww
本当にいつも感謝しています。
ご依頼頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
そして、そこから休む暇なく読谷村瀬名波へ
ここで
実は私の恒例の、拝み当日の朝ビジョン
恨み、悲しみ、悔しさでくしゃくしゃな顔をしたお婆さん?の横顔が現れて
私の下半身、骨盤にしがみつく
「チョ、ちょ、チョいとまって!怖い怖い!近い~!私神声聞けるので話してもらっていいですか?
どうしたらいい?ってか近い!離れてーー(∋_∈)怖いから~ーーー、」
と、顔を両手でどけようとしても、必死に私の骨盤?腰辺りにしがみつくお婆さん
これはビジョンと気づいてる私は、何度もお婆さんに話しかけるけど、一切言葉が解らず、問いかけに首をふるだけ。
「わからんってば!話して!ってか、離して~(∋_∈)気持ち悪い~」
と目が覚めた朝5時
手に残るお婆さんの顔のゴツゴツした感触と、くしゃくしゃな横顔がしばらく脳裏に焼き付いて
忘れないように、スマフォにメモ書きして二度寝。
毎度恒例、今日の依頼の2件のうちどちらかで、必要なビジョンだな。
と、パパさんにも朝イチ話して現場に向かいました
一軒目は違うので、二軒目だな、、
現地に迷いながらやっとのことで辿り着くと
「慰霊塔が呼んでますよ、難地です」
と、即神声。
車を降りてすぐに導かれました

「恨之碑」

沖縄戦で亡くなった朝鮮の方(軍夫、慰安婦)達への
慰霊塔
石碑に描かれた年配の女性
そう、ビジョンの横顔。
恨みや悲しみ、悔しさのくしゃくしゃな泣き顔にそっくりで
さすがにそっくり過ぎてゾッとしました。
「今朝気持ち悪いって言ってごめんなさい(∋_∈)知らなくて、、」
そこは謝りますm(_ _)m無礼をいたしました。申し訳ないです。
でもここからは土地の神様の声しかせず
県内あちこちにある慰霊塔とは全く違った感覚でした。
そこから依頼主さんのご自宅へ
あれやこれやと、ビジョンの謎解きと
家相判断、黒木の御霊抜き、東西南北の神々の配置案内、御門の神加那志、石巌當、シーサーの配置案内
をご案内いたしました。

詳細はプライベートですので、書けませぬが、
即行動!の誠実なご家族でした。ありがたいm(_ _)m
ご家族、御親族の方々、皆様信用してくれて、ありがとうございます(*´ー`*)
お土産がてんこ盛り


天ぷら、この3倍はありますよ?どーしろと?ww
ごちそうさまでしたm(_ _)m
天ぷらうどんで、御夕飯にも頂きました(*´ー`*)

パパさんが作ったんだけどもね?(^^;
さて、
本日のお仕事はこんな感じ。
私への御褒美は

毎日食べてるであろう、
サーティワン!!
期間限定マスカット!

もぉーー(∋_∈)めっちゃ美味しい~(∋_∈)
キングサイズ注文させるってどーなの?!バカバカバカ!!
↑サーティワンが悪いのか?(-_-)
明日も食べる!!( ̄^ ̄)!
さーて、
日も変わってしまいましたが
明日?今日?はサムシングフォー西崎カウンセリングデイです(*´ー`*)
では、では
今日も1日ありがとうございましたm(_ _)m
またね~\(^-^)/
Posted by Betty薫 at 00:16│Comments(0)
│地鎮祭*屋敷拝み*神職
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。