中城村土地&屋敷判断
2016年05月11日
こんばんは(*´ー`*)♪
昨日ビジョンで、
何百坪もある大きな大きな御屋敷の土地判断をしていました。
依頼主は女性の方。
もう一人若い女性も部屋の中に居て目が合い会釈をしました。
「娘です」
と、依頼主様。
すると、神様が
「ここは川の神様の土地、そして神の森です
水の豊富さが人が住むには水難を招く
しかし、木々は実り、たわわに実がなる。
鮮やかな花を咲かせ、
虫が生まれ、鳥が集まる。
ここで息絶える動物は肥料になり
また植物を実らせる。
花が咲き、実がなり、鳥が集まり私を癒す
花を植えなさい
木々を植えなさい」
と、スコップと花の苗木をもらったビジョンでした。
今日の依頼先のビジョンかな?
とパパさんに、話していましたら。
本日、中城の土地、屋敷判断。
ハイ。どんぴしゃ!!
神んちゅみたーーーい(>.<)~っっ♪
200坪のおーーーーーーきな御屋敷。
その隣りの土地も依頼主様の地
合わせると600坪とか??( ̄▽ ̄;)
とりあえず、80坪下さいm(__)m
なんでよ(--;)
とにかく
この広さビジョン通りです。
女性の依頼主様と、
娘さんの二人暮らし。
土地神はカー神。
しかし、竜宮神も近くにいます。
敷地内には、青々と生き生きとした植物が所狭しと育っていて
木々にはグヮバやバナナ、沢山の花と実をつけていました。
↓バンシルー(グヮバ)の花

依頼主様に、ビジョンの説明をして
毎日植物の水やりに使っている敷地内の井戸の神様からのお礼のメッセージも伝えると
「本当に不思議なくらい、どんな植物でも放置してるけど何年も、季節関係なく成長して、花を咲かせて実をつけます!本当に不思議なんです!
井戸の水も毎日使っています!」
とのこと。
そして、
「ただ、虫がとても多くて、鳥が毎日沢山、沢山くるので困ってます」
「家の前の道の下は実は川が通っています。
海と繋がっているので、大雨がふった満潮の日は、水が溢れて車庫にも水が入ってきて大変困っています」
とのこと。
神様の森となるはずの土地に屋敷を建てたのだから、それは仕方がないことではあるのよね(^^;
しかし、200坪を女一人で耕し、雑草を抜き、鳥の糞を洗い
管理するなんて並大抵の努力ではないと思うのさ。
本当によくぞここまで、手入れしたものだと
褒め称える神様に私も同感した土地判断でした。
鬼門、裏鬼門
御門、石巌當、獅子神、封札
等の位置を御教えしての
土地、屋敷判断無事終了。
近くを探索すると、
地の下を流れる川を見つけました。

川と繋がってるーーー( ̄▽ ̄;)
そりゃ、川の神様と竜宮が居るわな(^^;
○○様、御依頼頂き誠にありがとうございましたm(__)m(個人情報○隠ししております。)
そこから、
オフィスのエステ準備へ!
注文していた家具達も届き
少しづつエステルームらしくなってきました。
マツエク担当の綾乃も、準備に参加。
そして、私のマツエクをする( ̄ー ̄)ムフ。ラッキー♪
毎週水曜日はマツエク日となりますので、
予約方法は又改めて、upしますm(__)m
めちゃんこ、上手です。
私はカーキブラウンにして、ナチュラルで仕上げています。
どーぞ、カウンセリングでガン見して。ww
ではでは
明日は宜野湾市真栄原の屋敷拝み。
そこからの、
オフィスにて島根県出張の打ち合わせがあります。
オフィスには、13時半~17時頃までは居ると思います。
ではでは
また明日!!
今日も沢山ありがとうm(__)m
昨日ビジョンで、
何百坪もある大きな大きな御屋敷の土地判断をしていました。
依頼主は女性の方。
もう一人若い女性も部屋の中に居て目が合い会釈をしました。
「娘です」
と、依頼主様。
すると、神様が
「ここは川の神様の土地、そして神の森です
水の豊富さが人が住むには水難を招く
しかし、木々は実り、たわわに実がなる。
鮮やかな花を咲かせ、
虫が生まれ、鳥が集まる。
ここで息絶える動物は肥料になり
また植物を実らせる。
花が咲き、実がなり、鳥が集まり私を癒す
花を植えなさい
木々を植えなさい」
と、スコップと花の苗木をもらったビジョンでした。
今日の依頼先のビジョンかな?
とパパさんに、話していましたら。
本日、中城の土地、屋敷判断。
ハイ。どんぴしゃ!!
神んちゅみたーーーい(>.<)~っっ♪
200坪のおーーーーーーきな御屋敷。
その隣りの土地も依頼主様の地
合わせると600坪とか??( ̄▽ ̄;)
とりあえず、80坪下さいm(__)m
なんでよ(--;)
とにかく
この広さビジョン通りです。
女性の依頼主様と、
娘さんの二人暮らし。
土地神はカー神。
しかし、竜宮神も近くにいます。
敷地内には、青々と生き生きとした植物が所狭しと育っていて
木々にはグヮバやバナナ、沢山の花と実をつけていました。
↓バンシルー(グヮバ)の花

依頼主様に、ビジョンの説明をして
毎日植物の水やりに使っている敷地内の井戸の神様からのお礼のメッセージも伝えると
「本当に不思議なくらい、どんな植物でも放置してるけど何年も、季節関係なく成長して、花を咲かせて実をつけます!本当に不思議なんです!
井戸の水も毎日使っています!」
とのこと。
そして、
「ただ、虫がとても多くて、鳥が毎日沢山、沢山くるので困ってます」
「家の前の道の下は実は川が通っています。
海と繋がっているので、大雨がふった満潮の日は、水が溢れて車庫にも水が入ってきて大変困っています」
とのこと。
神様の森となるはずの土地に屋敷を建てたのだから、それは仕方がないことではあるのよね(^^;
しかし、200坪を女一人で耕し、雑草を抜き、鳥の糞を洗い
管理するなんて並大抵の努力ではないと思うのさ。
本当によくぞここまで、手入れしたものだと
褒め称える神様に私も同感した土地判断でした。
鬼門、裏鬼門
御門、石巌當、獅子神、封札
等の位置を御教えしての
土地、屋敷判断無事終了。
近くを探索すると、
地の下を流れる川を見つけました。

川と繋がってるーーー( ̄▽ ̄;)
そりゃ、川の神様と竜宮が居るわな(^^;
○○様、御依頼頂き誠にありがとうございましたm(__)m(個人情報○隠ししております。)
そこから、
オフィスのエステ準備へ!
注文していた家具達も届き
少しづつエステルームらしくなってきました。
マツエク担当の綾乃も、準備に参加。
そして、私のマツエクをする( ̄ー ̄)ムフ。ラッキー♪
毎週水曜日はマツエク日となりますので、
予約方法は又改めて、upしますm(__)m
めちゃんこ、上手です。
私はカーキブラウンにして、ナチュラルで仕上げています。
どーぞ、カウンセリングでガン見して。ww
ではでは
明日は宜野湾市真栄原の屋敷拝み。
そこからの、
オフィスにて島根県出張の打ち合わせがあります。
オフィスには、13時半~17時頃までは居ると思います。
ではでは
また明日!!
今日も沢山ありがとうm(__)m
Posted by Betty薫 at 21:50│Comments(0)
│地鎮祭*屋敷拝み*神職
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。