新潟佐渡市二日目
2016年01月30日
おはろんごだいまふ。
↑もはや宇宙語



新潟佐渡島市末吉神宮
雪がぱらついております、-1℃!!
そりゃ寒い(^-^;
しかし、沖縄のように風がビュービューではないので、体感温度はさほど低くありません。
だから、こんなことも

もぉ、いいっちゅーに。

宿泊は両津港から近い、旅館吉田家
私らが経営しているわけではありません。
(笑)
たまたまです(^-^;
素敵な宿でした。
14畳+10畳+トイレ&風呂+@
朝+夕飯 はお部屋食でこたつあり。
露天風呂、大浴場無料



デザートつき。
こちらはオプションで新潟牛ステーキ
+4000円ほどで

地酒も+490円で生酒美味しかったです!!
1泊大人二人
28000円(追加料別)
あ、高速フェリーは1時間1本ペースで新潟から1時間で渡れますよ(*^^*)
旅の参考までに。。(*^^*)♪
では!
またすぐに!
↑もはや宇宙語



新潟佐渡島市末吉神宮
雪がぱらついております、-1℃!!
そりゃ寒い(^-^;
しかし、沖縄のように風がビュービューではないので、体感温度はさほど低くありません。
だから、こんなことも

もぉ、いいっちゅーに。

宿泊は両津港から近い、旅館吉田家
私らが経営しているわけではありません。
(笑)
たまたまです(^-^;
素敵な宿でした。
14畳+10畳+トイレ&風呂+@
朝+夕飯 はお部屋食でこたつあり。
露天風呂、大浴場無料



デザートつき。
こちらはオプションで新潟牛ステーキ
+4000円ほどで

地酒も+490円で生酒美味しかったです!!
1泊大人二人
28000円(追加料別)
あ、高速フェリーは1時間1本ペースで新潟から1時間で渡れますよ(*^^*)
旅の参考までに。。(*^^*)♪
では!
またすぐに!
Posted by Betty薫 at 08:12│Comments(0)
│旅、出張
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。