沖縄市高原のうぶがー

2015年02月08日

沖縄市高原のうぶがー





すごく物知りな神様です。よく話すし、人が好き。
そして何より酒が好き( ̄▽ ̄;)

この一帯、この部落男性
酒好きに違いない(((^^;)



住宅地の片隅に奉られた誇ですが、
どうか大切にしていただきたいな。と思いました。

さてさて
本日午前中は挙式のお仕事であいにくの雨模様だったようですが、
挙式は室内なので気づかず。。。


午後からの屋敷拝み!
晴れてたけども
かなり寒かった~( ̄▽ ̄;)


そこん家のちびちゃん
みどりはんだい(鼻水)ダーダー垂らしておりました。。

昭和か。。。。(--;)



風邪引いてないといいんだけど。

ウガンブトゥチが来週なので神事(琉球式)が全てお休みになります。
2月21日ハチウガンまでのおやすみです。

※カウンセリングはしています。
※出雲式神事は通常通り行います。

ではでは
今日はあったか酒風呂にはいって身体を温めます♪

皆々様も風邪をひかぬよう
ご自愛くださいませm(__)m

あったかくしてね♪


またね!




同じカテゴリー(神の住む聖地)の記事
宮古島 神指示
宮古島 神指示(2018-09-28 08:49)


Posted by Betty薫 at 20:40│Comments(0)神の住む聖地
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。