フール(トイレ)の神様

2014年04月24日




屋敷拝みをする際

私は

四神(東西南北神or白虎、青龍、朱雀、玄武)

中央(火之神、床の神)

フール(トイレの神)

御門神

で7神(場合によっては8神)

の神様との仲介をしていますが

そのうちの1神
トイレの神様についてですが
腑に落ちない点があり、ちょいとお話致します。


仏教の教えでは

トイレの神様は火の神様で
「うすさま明王」という名の
6大明王の1人でとても偉大な神様。
絵のみた目も怖いし(-_-;)

全てを火の力で燃やし、災難等を消し去ってくれる神様。
その傍ら、なぜか?女性の子宮に関する難も御祓い下さり、安産等の願いも叶うとな?

?( ̄▽ ̄;)?

それからそれから

ここ琉球でも
フールの神様はお不動さま(不動明王)偉大な火の神様で
屋敷内の神様で一番強いとのこと。

トイレ神で男神は今だお会いしたことないんですが...( ̄▽ ̄;)?


トイレは水神で
災難、口難、まじむん等を洗い流してくれる神様だと
私は思っています。


だって、だって
私が見て、話しているフール(トイレ)の神様は
どこのお屋敷でも、綺麗な女神であって、
ピンクを好み、トイレを綺麗にしないとかなり機嫌が悪くなるスーパー綺麗好きな神様。

私がトイレ掃除を1週間休むと
寝ても覚めても「トイレ掃除!!」
と、とにかく怒る(T^T)

おかげで我が家のトイレは
新婚の部屋チックなラブラブピンクな薔薇の世界である。。(-_-;)全く私の趣味ではない。

風水でも、トイレがピンクなのは
利にかなっていると思うのです。


神道の教えでも
トイレの神様は水神で
七福神の1人「弁財天」です。


おらおら( ̄ー ̄)←どや顔。

ま、
ともかくトイレの神様って歌の詞にあるように


トイレを綺麗にすることで
女性は内面も外観も磨かれて

幸せになるってことですね( ̄ー ̄)←無理矢理まとめてみた。

財も獲る事ができるともあれば

会社のトイレもそりゃあそりゃあ
ピッカピカにお掃除することをおすすめします(^ー^)



ではでは
またね!





ベティ








同じカテゴリー(スピリチュアル体験*霊視)の記事
宮古島 神指示
宮古島 神指示(2018-09-28 08:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。