沖縄市古謝の神々

2014年04月08日






こんばんは(*^^*)♪

今日はカウンセリングが終えたあと


夢に出てくる神々へ
御挨拶に行ってきました。


古謝之殿

古謝のウブガー

古謝の火之神

イーウガン

津嘉山ガー

の5か所!(x_x)
ちと、疲れたぞい。。


イーウガンの神様の偉大さ
大きさには、ビビりました( ̄▽ ̄;)

すごいわよ?

色々興味深いお話を聞けたので
よかったです(*^^*)♪

んで、
我が家にも火之神をたてることにしました。

とりあえず、わたしはどこでも話しができるので
特に火之神の必要さを感じてませんでしたが、

地元の神々への通信が楽にできそうです(*^^*)♪


土地をお借りしていることに
心から感謝をし
ウートートーいたしましょ(*^^*)♪


しかーし
これから夏になると、拝所は「がじゃん」だらけでございまする(T0T)

苦手な季節だわ...(;´д`)トホホ



ではでは
明日もカウンセリングデイ!

ぐゎんばろーーっとヽ(´▽`)/♪





ではではまたねん♪



ベティ


同じカテゴリー(神の住む聖地)の記事
宮古島 神指示
宮古島 神指示(2018-09-28 08:49)


Posted by Betty薫 at 18:16│Comments(0)神の住む聖地
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。